YIA受賞者

  • 第132回

    2024年11月23日、中川 直樹(旭川医科大学 内科学講座 循環器・腎臓内科学分野 教授)

    専攻医YIA

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞縣 優砂川市立病院 循環器内科当院における FFRCT の検討
    優秀賞南渕 美玲手稲渓仁会病院 循環器内科心臓 3DCT を用いた腱索断裂による僧帽弁逸脱の解剖学的診断精度の検討
    会長奨励賞田村 駿旭川医科大学 内科学講座 循環器・腎臓内科学分野重症僧帽弁閉鎖不全症を合併した大動脈弁狭窄症に対する TAVI の有効性についての検 討
  • 第130回

    2023年11月25日、若狭 哲(北海道大学大学院医学研究院 心臓血管外科学教室 教授)

    YIA I 初期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞奥川 七海北海道大学病院 循環器内科特発性心室細動の疑いで植込み型除細動器留置を施行した完全内臓逆位の一例
    優秀賞古岡 倫太郎手稲渓仁会病院 心臓血管外科大腸癌の原因となり得る起因菌による感染性心内膜炎の一例

    YIA II 後期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞中西 敬太郎札幌医科大学 医学部 心臓血管外科ALI に対する治療成績の検討
    優秀賞田原 就苫小牧市立病院 循環器内科両側の腎動脈狭窄症に対して腎動脈バイパス術と経皮的腎動脈形成術の併用を要した一例
  • 第128回

    2022年11月26日、川原田 修義(札幌医科大学医学部 心臓血管外科学講座 教授)

    YIA I 初期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞田丸 祐也旭川医科大学 外科学講座 血管外科学分野重症下肢虚血をきたしたPseudo-Kapoji Sarcomaの一治験例
    優秀賞加藤 諄北海道大学病院 心臓血管外科巨大冠動脈瘤を合併した冠動脈肺動脈瘻に対する1手術症例

    YIA II 後期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞渡部 克将王子総合病院 心臓血管外科急性心筋梗塞後の左室自由壁破裂に対する手術成績の検討
    優秀賞塩泡 優大国立病院機構北海道医療センター 循環器内科当院における皮下植込み型除細動器の検討
  • 第126回

    2021年11月27日、会長:安斉 俊久(北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学教室 教授)

    YIA Ⅰ 初期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞小尾 基記旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野持続的なLVEFの低下をきたした反復性心筋炎の一例
    優秀賞近藤 俊介手稲渓仁会病院 循環器内科プレドニゾロン導入後心機能改善を認めたlgG4関連疾患合併心不全の一例

    YIA Ⅱ 後期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞 神林 諒国立病院機構 北海道医療センター 循環器内科当院における着用型除細動器の使用実績
    優秀賞波多野 涼介手稲渓仁会病院 循環器内科急性B型大動脈解離と急性呼吸促迫症候群に対するリスク因子に関する検討
  • 第124回

    2020年12月19日、会長:三浦 哲嗣(札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 教授)

    YIA Ⅰ 初期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞松井 拓郎旭川医科大学病院 卒後臨床研修センター狭心症との鑑別を要した心アミロイドーシスの一例
    優秀賞馬場 周平社会医療法人 母恋 天使病院心原性ショックを合併したたこつぼ型心筋症に対するIMPELLA®の有用性

    YIA Ⅱ 後期研修医

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞箱崎 頌平札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座慢性血栓塞栓性肺高血圧症に合併したCOVID-19の一例
    優秀賞髙橋 昌寛北海道大学病院 循環器内科胃空腸吻合術後の吸収障害が原因と思われる脚気心によりうっ血性心不全をきたした一例

学生・初期研修医Award受賞者

  • 第132回

    2024年11月23日、中川 直樹(旭川医科大学 内科学講座 循環器・腎臓内科学分野 教授)

    学生・初期研修医Award

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞佐藤 有沙(指導医: 木谷 祐也)旭川医科大学病院 卒後臨床研修センター冠動脈狭窄及び大動脈弁狭窄を伴うペーシング誘発性心筋症に対し内科・外科的ハイブリッド治療を行った 1 例
    優秀賞神谷 紘一郎(指導医: 豊嶋 更紗)名寄市立総合病院急性心不全を呈し, V-A ECMO を要した衝心脚気の 1 例
    会長奨励賞藤掛 太朗(指導医: 西川 諒)札幌医科大学 医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座感染性心内膜炎によって右冠動脈瘤および右冠動脈-右室瘻を形成した 1 例
  • 第129回

    2023年06月24日、古橋 眞人(札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 教授)

    学生・初期研修医Award

     演者
    (発表順・敬称略)
    所属演題名
    最優秀賞木村 優姫(指導医: 小山 雅之)札幌医科大学 医学部医学科(札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科)肺腫瘍血栓性微小血管症(PTTM)の急性増悪期にImatinibが著効し半年間の生存を得た一例
    優秀賞藤原 和美(指導医: 坂本 央)旭川医科大学内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野心不全治療が奏功した成人ミトコンドリア心筋症の一例
    会長奨励賞棟方 裕貴(指導医: 石坂 傑)北海道大学病院 循環器内科巨大左房を呈した非リウマチ性僧帽弁膜症に対する外科手術症例