北海道大学 大学院医学研究院 内科系部門 内科学分野 循環病態内科学教室

お知らせ

News Release

8月29日〜9月1日 Madrid 開催の『ESC congress 2025』において当教室より6名が発表しました。

2025.09.04 学会発表

8月29日〜9月1日Madrid開催『ESC congress 2025』において当教室より6名が発表しました。

◆講師:甲谷 太郎

セッション名:Pulsed field ablation for atrial fibrillation and beyond: innovations and perspectives

発表タイトル:Local calcium chloride infusion after pulsed field ablation enhances acute efficacy of cardiac electroporation

セッション名:Biomarkers in cardiomyopathies: recent advances

発表タイトル:Prognostic value of serum microRNA-675 expression levels in patients with chronic heart failure

◆大学院生:田村 俊文

セッション名:Prognostic value of machine learning-based automated frailty rating in elderly patients with chronic heart failure

発表タイトル:Prognostic value of machine learning-based automated frailty rating in elderly patients with chronic heart failure

◆講師:多田 篤司

セッション名:Pathophysiological mechanisms in heart failure: novel insights

発表タイトル:Relationship between pulmonary artery wedge pressure and left atrial pressure: pathophysiologic implications

セッション名:Refining phenotyping in heart failure

発表タイトル:Natural history of exercise-induced left atrial hypertension in patients with heart failure and preserved ejection fraction

◆客員研究員:中尾 元基

セッション名:Understanding prognosis in heart failure

発表タイトル:Association between polygenic risk score for atrial fibrillation and mortality in patients with chronic heart failure

◆大学院生:下野 裕依

セッション名:Comprehensive heart failure care

発表タイトル:Prognostic value of combined assessment of heart rate rise and recovery during cardiopulmonary exercise test on clinical outcomes in patients with chronic heart failure

◆大学院生:髙橋 昌寛

セッション名:Pericarditis and pericardial disease (2)

発表タイトル:A case of primary cardiac angiosarcoma mimicking minoxidil-related pericarditis



画像0

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8