令和7年度北海道大学医学部循環器内科同門会総会・研修会を開催しました
2025.06.14
イベント
2025年6月14日(土)に令和7年度北海道大学医学部循環器内科同門会総会を開催しました。
今年も 道内外から多くの先生方のご参加を頂きました。
同門会総会では第4回安田寿一賞の授賞式が執り行われました。
研修会では当教室助教 甲谷 太郎 先生より帰朝講演、 三重大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓内科学 教授 土肥 薫 先生より特別講演を頂きました。
[第4回安田寿一賞]
北海道大学大学院医学研究院 循環器内科学教室 大学院生 濱谷 孟志 先生
「Multimodal Assessment of Immunosuppressive Therapy in a Patient With Chronic Active Myocarditis 3 Months Following COVID-19 Infection」
北海道大学病院 循環器内科 助教 小林 雄太 先生
「Chronic Active Myocarditis After Transapical Transcatheter Aortic Valve Implantation」
[研修会:帰朝講演]
座長:柿木 滋夫 先生
演者:北海道大学病院 循環器内科 助教 甲谷 太郎 先生
「米国中西部での研究留学」
[研修会:特別講演]
座長:安斉 俊久 先生
演者:三重大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓内科学 教授 土肥 薫 先生
「三重大学発の循環器研究と次世代育成:血行動態・画像・心筋病理解析の融合による新たなアプローチ」